
徳之島の夜の生き物達に逢いに行くガイド付きナイトハイク
世界自然遺産 徳之島で出会うアマミノクロウサギ
ナイトハイク紹介

ADVENTURE & ACADEMIC
Tour Guide
川口 明
~ AKIRA KAWAGUCHI ~
徳之島 遊学PROJECT 代表
体験型環境教育イベントを数多く企画
小学校の総合学習で
環境教育のコーディネーターも

生き物たちとの共生
世界自然遺産に登録された徳之島には
絶滅危惧種や天然記念物といった
貴重かつ希少な生き物たちが生息しています☆
中でもこのナイトハイクで歩く当部集落は
『アマミノクロウサギの里』
と呼ばれるほど人の生活との距離が近く
昔からクロウサギと共生している集落なのです
ドキドキの冒険TOUR
懐中電灯を片手に歩くナイトハイク
暗闇の中でどんな生き物と
出逢うことが出来るのか
ドキドキの体験です
遠くで聞こえる鳥の鳴き声
クロウサギの走り去る一瞬の動き
息を潜め音を立てずに歩く緊張感
夜のドキドキツアーがスタートします♪

.jpg)
生物多様性
アマミノクロウサギに代表される
生き物たちの息吹を感じることができる
ナイトハイクは楽しみ+学びが一杯♪
アマミハナサキガエル
アマミヤマシギ
リュウキュウコノハズク
オビトカゲモドキ
様々な生き物たちが動き回る夜の世界を
楽しく一緒に散策してみませんか☆
TOUR OVERVIEW
ツアー概要
①TOUR価格
1~2名 ¥9,000-/名
3~5名 ¥8,000-/名
6~10名 ¥7,000-/名
※ 10名以上の場合はご相談ください。
③TOURの実施時間
夏期 19:30〜21:30
冬期 18:30〜20:30
※ツアー時間帯はあくまで目安です。
※当日の天候によりスタート時間が、変更になることが有ります。
※安全にツアー実施ができないと判断した場合、急遽ツアーが中止となることがございます。
②代金に含まれるも物
ガイド料
保険料
懐中電灯貸出(個数に限り有り)
ツアー中撮影した写真データ
④TOURの集合・解散場所
茶処あがりまた前駐車場
(天城町当部898)
⑤TOUR参加時の服装や注意点
《服 装》
-
長袖・長ズボン
-
歩きやすい靴
※虫刺されや植物によるかぶれ防止のため、夏場でも長袖・長ズボンを推奨致します。
※特に未舗装路や急坂を歩くことはございませんが、スニーカーなど歩きやすい靴をお勧めします。
《持ち物》
-
水筒
-
虫刺され対策
※必要に応じてカメラや飲み物をご持参ください。
※懐中電灯につきましてはご持参いただいても構いません。
ただし、夜の生き物観察となりますのでできるだけ光量がある物が望ましいです。
《注意点》
-
天候不良等、ツアーの催行が困難な場合は中止となることがございます。
-
傘で無理なく外出が出来る程度の小雨であればツアーは実施いたします。
-
持病等をお持ちの方は、ご病気によってはお断りさせていただくことがございます。
-
飲酒をされている方は、ツアーへのご参加はできません。